団体・法人会員を募集しております。
北海道田舎活性化協議会を通して
個人会員、自治体、企業にアプローチ。
新たなビジネスチャンスが生まれます。

-
北海道の自治体とコラボレーションしたい団体・企業
-
企業移転やオフィス・設備・工場などの設置を考えている団体・企業
-
都市住民や協議会の個人会員にアプローチしたい、人材活用したい団体・企業
-
移住・生活・レジャー・医療・福祉・IT関連分野の団体・企業
-
新しいビジネスを考えている団体・企業
<団体・法人会員のメリット>
会員同士の連携、コラボレーション、アプローチにより幅広いビジネス展開が可能です。
-
田舎からビジネス機会やニーズに関する最新情報の取得
-
田舎応援企業として社会貢献のアピール
-
田舎に興味を持つ個人会員に製品・サービス等のアンケート調査やPR
-
自治体会員とビジネスパートナーに
-
自治体会員をフィールドとしたテストマーケティング
-
自治体会員と連携して国の補助事業等の取り組み
-
福利厚生・働き方改革として田舎の地域資源を活用(テレワーク等)
-
田舎課題を共有した異業種の企業会員同士で連携し、ビジネス展開
※上記は、正会員と賛助会員を合わせた活動の方向性であり、実施段階では、正会員と賛助会員で差が生じます。
会員制度
北海道田舎活性化協議会では、北海道の田舎を元気づけるための活動を今後も継続するため、また新たな活動を広げていくために、会員になっていただける企業・法人を広く募集しています。
いただいた会費は、北海道の田舎活性化につながる事業のために使用させていただきます。
法人会員は正会員と賛助会員の2種類、そして自治体会員があります。入会後、正会員・賛助会員ともに、以下に定める会費を納入していただきます。
是非、協議会の趣旨にご賛同いただき、会員としてご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人・正会員
年会費
30万
法人・賛助会員
年会費
1万
自治体会員
年会費
5万